御車寄|京都御苑 2020年02月25日 11:51 清所門から御所の中に入る。清所門を入ると右側に進むように案内され、宜秋門まで南に歩くことになる。その間は、こんな景色を見ながら歩いてゆく。宜秋門が見えると「御車寄」である。御所の玄関で、儀式や天皇との対面などに参内した者を迎える所であり、公家や殿上人など限られた者だけが、ここから入ることを許されていた。公家門と呼ばれる「宜秋門」を入ると、すぐに「御車寄」となり、ここに御車(平安の頃には牛車であろう)を止め、廊下で繋がった諸大夫の間や清涼殿、小御所へと参内をする。 「京都でぶらり」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント