霊山護国神社の南の鳥居から、二年坂へと下る坂道を歩いてゆくと、左に、ホテル「りょうぜん」が、その少し先の右側に、ゲストハウス「三塔庵」がある。

ここに泊まることはまずと言ってないので、何をどう書けばいいのか分からないので、夫々のホームページから垣間見ることとする。



 クリックで大きくなります
ホテル「りょうぜん」だが(三塔庵もしかりだが)、ここに泊まる人はどうやってここまで来るのであろうか。

京都駅に着いて、タクシーを飛ばして荷物を預けてから、東山を散策するか、

またはバスで東大路通の清水か祇園で降りて、東山界隈を散策した後に、歩いてここまで来るかの二択であろうか。

繁華街には少し遠いが、東山から見る京の夜景は、素晴らしい眺めだろうと思うのである。

2名一室の一泊二食付きで15,700円~で、体験付のプランもあるようである。

公式のホームページは
『ホテルりょうぜん』



 クリックで大きくなります
その斜め向かいにあるのが、ゲストハウス「三塔庵」である。

ここは基本、一泊朝食付での宿泊となるのだが、1日1組限定で、囲炉裏囲み鴨鍋を食す19,000円のコースや、

14,500円で京のおばんざいでもてなす、一泊二食のコースもある。

公式のホームページは
『三塔庵』