大将軍神社から北西にある「正伝寺」へと向う。正伝寺は、「神光院前」のバス停から西に15分ほど歩いたところにある。 |
大将軍神社を西に出て途中、鎮守庵公園があるが、ここで正伝寺への道が分からなくなり、少し行きつ戻りつしたのだが、やっとこの「正傳寺道」という道しるべを見つけ、正伝寺へと向った。 |
この西賀茂の鷹ケ峰一帯は、東海道自然歩道となっていて、所々にこのような案内板が立っている。 |
道しるべに沿ってさらに歩いてゆくと、正伝寺の山門がみえる。「吉祥山 正伝護国禅寺」と刻まれた石塔が建ち、ここが正伝寺であることが分かる。 |
正伝寺への本堂には、ここからさらに鬱蒼と木々の繁った山道を歩き、 |
途中にある中門をくぐり、 |
その先の道を登ってゆくと、正伝寺の本堂となる。 |
コメント