クリックで大きくなります
「奥渓家下屋敷跡」と隣接する「選沸寺」をこえて、なお北へと歩くと、少し広い仁和寺街道と交差する東北に、「曹洞宗林少山乾窓禅院」の石碑がみえる。



 クリックで大きくなります
仁和寺街道から少しなかに入ると、中国風の雰囲気を持つ山門がある。ここを潜ると、京都の洛中にひっそりと佇む墓苑があり、

もともと、ここは室町幕府を起こした足利尊氏が戦勝祈願のため建立した法華堂がその始まりと云われる所である。