霊山には又、こんな石碑も建っている。勤皇は武士だけでなく、相撲取りにも広がっていたのである。 |
霊山の一角に「勤皇力士 錣形岩右衛門之碑」という、錣形の子孫が建てた石碑がある。 |
碑文によると |
『京都相撲横綱、錣形岩右衛門は上方相撲頭取として活躍すると共に、禁裏守護補佐力士隊長を拝命し、王政復古の礎石として名実共に輝かしい幾多の功労を尽くした。 |
因りて、此処に顕彰の碑を建立す』とある。 |
禁門の変にも、長州側に、力士隊なるものが存在し、勤皇に力を尽くしたのである。 |
碑文では、錣形は横綱となっているが、どうやら錣形は横綱でないことが判明しているが、いずれにしても、力士まで勤皇の思想が広がっていたのが、幕末の時代なのである。 |
今の角界が賭博まみれとなっているのに対して、勤皇や佐幕と時代の流れのなかで、その志を貫いたのである。現在の角界はもって範とすべきではないだろうか。 |
コメント