2018年03月

東山といえば自分だけではなく、清水八坂にある「八坂の塔」が思い浮かぶだろうと思う。 京都駅からは「清水道」か「東山安井」でバスを降りることになるのだが、100系統のバスは「東山安井」には停まらない。 いずれのバスも東大路通に停まり、そこから東に清 ...

一条通から九条通まで「都に潜む謎」を訪ねたが、今回からは「洛外に潜む謎」を巡ってみよう。 まずは京の東、信仰と葬送の地であった「東山界隈」を訪ねよう。 東山は、京の東に連なる山を総称する呼び名なのだが、今は東山と言えば、その山麓の地を表わす呼び名 ...

羅城門の址から再び九条通を西に500m程歩き、七本松通を北に200m程行くと「唐橋西寺公園」がある。 このあたり一帯が、平安京で羅城門を挟んで、東寺と対にして建てられた西寺があった場所である。 大正10年(1921)3月3日に国の史跡に指定され、昭和 ...

羅城門跡の石碑がある公園には九条通から少し入るのだが、その入口の横にあのが「矢取地蔵」である。 九条通から矢取地蔵を左側に見て、小さな路地を北に入ると羅城門遺址の石碑がある。 羅城門の石碑を眺めて遠い平安の昔を思い起こす術もなく、むしろ前にある「矢取 ...

源頼光が大江山にて、酒呑童子を討ち取った後に、誰言うともなく、朱雀大路の羅城門に鬼が住み着いているとの噂が立つ。 これを聞いた頼光四天王の一人、渡辺綱がそれを確かめるために、鎧兜に身を固め、夜更けの羅城門にと向かうのである。 羅城門に近づくと急に ...

↑このページのトップヘ