2014年02月

宇治文化センターから勧請坂を通り、金色院があった白川へと抜ける予定であったのだが・・・。 宇治文化センターの駐車場裏から、住宅街を抜けて勧請坂を下ると白川への近道だというので、うら道を歩いたのだが、 行けども勧請坂なる坂はなく、宇治文化センターを中心 ...

下居神社から道を左にとり、太陽ケ丘の方に向かうと、宇治文化センターが建つ高台がみえる。 その一角に宇治市歴史資料館がある。宇治で発掘された資料や、民俗資料などが展示をされている。 常設展示ではなく企画展示を行っていて、展示の切り替え時には休館となる ...

宇治市役所からさらに南に歩いてゆくと、左は太陽が丘に、右は城陽に続く三叉路となる。その正面にあるのが「下居(おりい)神社」である。 下居神社は、三代実録の貞観8年(866)に降居神(おりいのかみ)の記述がみえるが、それはこの神社言われ宇治でも古いもの ...

宇治市役所の眼には、また名木百選に選ばれた鳳凰の松が植わっている。 こにお松は、幹まわりが1.1mで、高さ5m、樹齢250年というくろまつであり、その姿から鳳凰が羽を広げた形に似ているところから「鳳凰の松」と呼ばれ、宇治名木百選の一つとして選ば ...

宇治市役所の辺りは、また「琵琶園」があったところであり、そこを偲ぶように石碑が建っている。 宇治七茗園の一つ琵琶園の茶畑があった所と言われ、七茗園で一番最後に指定された上村家が開いた茶園だという。 側にある碑文には、 『「森、祝、宇文字、川下、奥 ...

↑このページのトップヘ