2011年04月

「うかれ猫」の光清寺の横にあるのが、「寝釈迦」の不思議がある、五劫院。 五劫院(ごごういん)は、百万遍知恩寺の浄土宗鎮西派に属する尼寺である。 出水の七不思議の一つ「寝釈迦」は、五劫院の潜り戸の木目がお釈迦さまの寝ている姿に見えるというものな ...

「時雨の松」と「五色の椿」がある華光寺から、出水通をはさみ南向いにあるのが、「うかれ猫」の不思議がある、光清寺である。 光清寺の所以は、その駒札によると 『1669年、伏見宮貞致親王が御生母慈眼院殿心和光清尼公の菩提のため杲山和尚を開山として創立 ...

五番町には「千本中立売」から歩き始めたのだが、『出水の七不思議』には「千本出水」から、出水通を西に入る。 「千本出水」でバスを降り、少し南に下がった出水通を西(写真では上側の信号を右に)に入り、まずは華光寺を訪ねる。 華光寺は、天正11年 ...

二条公園から少し南に、美福通を下がると「京都市立二条中学校」がある。 二条中学校の建物は、旧二条高等女学校の本館を模して、昭和60年(1985)に建てられたものである。二条高等女学校は,大正11年(1922)4月に京都市立第二高等女学校として ...

出水には、また「出水の七不思議」と呼ばれるものがあり、そして。またここは平安京の内裏があった所でもあるのだが、この話は先に譲るとして、千本丸太町通まで下がり、東入るにある二条公園へと向かう。 二条公園は、二条城の北西にある公園で、二条城の北西にある ...

↑このページのトップヘ