2010年11月

帷子ノ辻から三条通を西に嵐山の方に向かうと、どれくらい歩いたろうか(10分位か)京都嵯峨野郵便局に出会うことになる。 この嵯峨野の郵便局のある辺りが、その昔、千恵蔵プロの撮影所があった所である。 片岡千恵蔵は戦前、戦後にかけて時代劇というジャンル ...

3日ほど田舎(高知)に帰っていました。昨日、帰京しましたので、「太秦」の続きを再開をしたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 松竹京都撮影所からすぐに、京福電鉄(嵐電)「帷子ノ辻」の駅がある。 嵐電「帷子ノ辻」は、北野線(帷子ノ辻から北野 ...

蛇塚校風から、嵐電の「帷子ノ辻」の駅まで戻る途中で、松竹京都撮影所の西側の道で、地元の、おじさんに「蛇塚には行ったか」と声を掛けられ、暫く話し込んでから、松竹京都撮影所に向かった。 松竹は、明治28年(1895)に京都で芝居小屋を買い取ったことに始 ...

大映京都撮影所跡から西に歩くと、住宅地のなかに突然に石室が露出した古墳に出会うこととなる。 この古墳は「蛇塚古墳」と呼ばれるが、住宅地のなかにあり、またそこに至る案内もないので少し分かりにくいのだが、奈良県明日香の石舞台古墳にも匹敵するものだと云われて ...

大映株式会社京都撮影所の門標があるところから、太秦中学校の正門をはさみ、北側に「羅生門」国際賞受賞記念の碑が建っている。 そもそも太秦の地は、日本のハリウッドと呼ばれたところであり、この地で数々の文芸作品や娯楽映画が作られたところでもある。 昭和 ...

↑このページのトップヘ